画像ファイルには、JPEG形式をはじめ、PNG形式、GIFなど、数多くファイル形式があります。
JPEG形式は、フルカラーで表現できますが保存を繰り返すと劣化します。
同じように他のファイル形式にも特徴があるので、それを理解し適切な用途で活用しましょう。
写真に向いているファイル形式
JPEG形式
JPEG形式は、静止画像の圧縮形式のひとつで、拡張子は「.jpeg」または「.jpg」、「ジェイペグ」と読みます。
フルカラーの1,677万色を表現できるうえに、高圧縮率で圧縮可能で、写真のフォーマットとして広く使われています。
ただし、加工、保存を繰り返すたびに画像が劣化し、復元できない「不可逆圧縮」のため、扱いに注意が必要です。
TIFF形式
TIFF形式は、さまざまな符号化形式に対応したビットマップ形式の画像ファイルで、拡張子は「.tif」または「.tiff」、「ティフ」と読みます。
圧縮せずに画像を保存することから、劣化することがありませんが、ファイルサイズが大きくなります。
画質がきれいなため、印刷用によく利用されています。
印刷に利用されているファイル形式
PSD形式
PSD形式は、Photoshopで作成、編集した画像を保存するためのガイル形式で、拡張子は「.psd」です。
レイヤーとフィルターを維持したまま保存できるのが特徴で、Illustratorとも交換性があり、印刷用のファイル形式として利用されています。
限られたソフトウェアでしか開けないため、作業中はPSD形式で保存し、完成後JPEGやTIFFなど凡用性の高いファイル形式に変換するといった使い方をする場合があります。
EPS形式
EPS形式は、ベクトル画像とビットマップ画像の両方を保持できるファイル形式で、拡張子は「.eps」です。
ベクトル画像とビットマップ画像の両方を保持できることと、レイヤーやフィルターも保持できることから、PhotoshopとIllustratorの両方で利用でき、印刷用のファイル形式として広く利用されています。
Webページでの掲載に向いているファイル形式
GIF形式
GIF形式は、データを圧縮して保存するビットマップ形式の画像ファイルで、拡張子は「.gif」「ジフ」と読みます。
256色までの画像を劣化させることなく圧縮することができることから、図形、イラストの描画にむいています。
また、1つのファイルに、複数の静止画像を補zんして、これを連続再生することで動画として表示できる「アニメーションGIF形式」や、画像内の特定の1色を透過っせることができる「透過GIF形式」などの拡張仕様があります。
PNG形式
「PNG形式」は、劣化させることなく圧縮できるビットマップ形式の画像ファイルで、拡張子は「.png」「ピング」と読みます。
ファイルサイズが軽く、Web Siteに掲載する標準的な画像ファイルとして広く利用されています。
また、色数をフルカラー、最大256色、グレースケールから選択したり、一部の色を指定して透過させたりすることもできます。
そのほかの画像ファイルの形式
BMP形式
BMP形式は、Windowsが標準で対応している画像ファイルで、拡張子は「.bmp」、「ビットマップ」と読みます。
フルカラーに対応していて、圧縮せずに元のファイルサイズのまま保存することができます。
パソコンのアイコンやマウスポインターがこの形式で浸かられています。
ビットマップ画像のファイルの形式には、ほかにも数多くありますが、ここで紹介しているものを覚えておけば問題ないでしょう。
デジタルなのに現像ってなに?RAW現象
RAW画像とは、デジタルカメラのCMOSで受けた光の情報をデジタル化しただけのデータのことです。
RAW画像の状態では、まだ画像化されておらず、パソコンのRAW画像に対応したい画像処理ソフトで、現像する必要があります。
RAW画像の特徴
JPEGの写真は、カメラの中でRAW画像から現像する際に、ホワイトバランスや露出を補正します。
RAW画像は、光の情報をデジタル化しただけのデータなので、ホワイトバランスや明るさの補正を後ろから行えます。
その際に画質が劣化することなく、何度でも編集できます。
ただし、すべての光の情報を保持しているため、非常にファイルサイズが大きいことがデメリットです。
RAW画像を扱う際には、容量の大きなストレージを用意しましょう。
また、RAW画像は、対応したソフトウェアがなければ現象できませんが、Photoshopには、RAW画像を現像できるAdobe Camera Rawが付属しています。
Adobe camera Rawでは、ほとんどのメーカーのRAW画像のファイル形式に対応し、RAW画像をPhotoshopで開くと自動的に起動します。
コメント